今回は2023年の鹿児島県の数学の解き方を全て解説します!
試験時間は50分、90点満点
過去問冊子を解いて力をつけましょう!
¥1,210 (2024/12/27 16:54時点 | Amazon調べ)
![](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
全国の入試問題もオススメです。
他の都道府県の過去問解説をみてみる(一覧へジャンプ!)
読み飛ばしリスト
大問1(小問集合)
大問1は27点満点です。
![2023鹿児島1](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-one-943x1024.jpg)
![2023鹿児島3](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-three-796x1024.jpg)
大問2(小問集合)
大問2は17点満点です。
![2023鹿児島2](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-two-818x1024.jpg)
![2023鹿児島4](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-four-1024x729.jpg)
大問3(データの活用)
大問3は16点満点です。
![2023鹿児島5](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-five-798x1024.jpg)
![2023鹿児島6](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-six-841x1024.jpg)
大問4(確率・関数)
大問4は15点満点です。
![2023鹿児島7](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagosima-seven-792x1024.jpg)
![2023鹿児島7](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagosima-seven-792x1024.jpg)
![2023鹿児島8](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-eight-793x1024.jpg)
大問5(図形)
大問5は15点満点です。
![2023鹿児島9](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-nine-794x1024.jpg)
![2023鹿児島10](https://studyadvisor-eri.com/wp-content/uploads/2023/11/2023kagoshima-ten-781x1024.jpg)
【2023】鹿児島県公立高校入試まとめ
2023年の鹿児島県公立入試問題は
- 大問1:小問集合(27点)
- 大問2:小問集合(17点)
- 大問3:データの活用(16点)
- 大問4:確率を含む関数の総合問題(15点)
- 大問5:図形(15点)
このような構成で、試験時間は50分、90点満点です。
他の過去問も解いて、どんどん力をつけましょう!
他の都道府県の過去問解説をみてみる(一覧へジャンプ!)
コメント