今回は2023年の北海道の数学の解き方を全て解説します!
試験時間は50分、100点満点
過去問冊子を解いて力をつけましょう!
¥1,650 (2025/01/17 15:10時点 | Amazon調べ)

全国の入試問題もオススメです。
¥2,695 (2025/01/19 10:01時点 | Amazon調べ)

他の都道府県の過去問解説をみてみる(一覧へジャンプ!)
読み飛ばしリスト
大問1(小問集合)
大問1は28点満点です。作図問題もあります。


大問2(式の計算)
大問2は17点満点です。

九九の表を使った問題です!文字式がしだいに複雑になっていくところがポイントです。



大問3(関数)
大問3は17点満点です。



大問4(平面図形)
大問4は16点満点です。
相似の証明が出題されています!


大問5(資料の活用)
大問4は17点満点です。

【2023】北海道公立高校入試まとめ
2023年の北海道公立入試問題は
- 大問1:小問集合(28点)
- 大問2:式の計算(17点)
- 大問3:関数(17点)
- 大問4:平面図形(16点)
- 大問5:資料の活用(17点)
このような構成で、試験時間は50分、100点満点です。
他の過去問も解いて、どんどん力をつけましょう!
他の都道府県の過去問解説をみてみる(一覧へジャンプ!)
コメント