「オンライン家庭教師ピース」は顧客満足度98%!シンプル料金で利用しやすい!

保護者

顧客満足度98%の「ピース」が気になる・・・

新型コロナウィルスの影響で、一気に広がったオンライン家庭教師サービス。自宅にいながら個別授業が受けられるという大きなメリットがあります。

一方「自分がオンラインで勉強したことがないのでよく分からない」「いいオンライン家庭教師の選び方が知りたい」という保護者の方のお悩みを聞くことも多いです。

この記事では、塾・家庭教師歴13年、現役のプロ講師である私が、オンライン家庭教師ピースについて分かりやすく紹介していきます。

twitterはこちら@studyadvisoreri

記事で分かること

  • オンライン家庭教師ピース」の特徴
  • 「オンライン家庭教師ピース」の料金
  • オススメする理由

\ 公式ホームーページはこちら/

タップできる目次

「オンライン家庭教師ピース」の特徴

出典:オンライン家庭教師ピース公式ホームページ
講師大学生(一部、社会人プロ講師)
対象学年小学生・中学生・高校生・浪人生
指導時間60分(追加授業は30分ごと)
月額料金
(週4回
小1~小3 10,780円 小4~小6 12,320円 中1~中2 16,280円 中3 18,040円
高1~高2 19,360円 高3 18,800円 ※中受対策、中高一貫、難関大学受験は別料金
入会金あり 22,000円
指定教材なし
無料体験授業あり
他社との違い料金割引制度がある(兄弟姉妹、父子母子家庭)
オンライン家庭教師ピースの基本情報

料金は全て税込です。

ピースは、オンライン家庭教師専門で10年の歴史があります。

小学1年生から高校3年生(浪人生まで)、日々の宿題からテスト対策、受験対策まで幅広く頼りにできるサービスです!

オンライン家庭教師部門「3つのNo.1」

出典:オンライン家庭教師ピース公式ホームページ

オンライン家庭教師ピースは、2022年の日本トレンドリサーチ調べで3つのNo.1を獲得しています。

「成績が伸びる」「講師の質が高い」「学習習慣が身につく」

どれもオンライン家庭教師を検討する上で重視したい項目ですね!

公式ホームページ上にはインタビュー動画が上がっていました。

出典:オンライン家庭教師ピース公式ホームページ
プロ講師エリ

かおるくんのお母さんが言うように、必要な時には指導時間を延ばせる(30分単位)というのもオンライン家庭教師ピースの魅力の1つです!

小1から高3まで、それぞれに応じた「学習計画」

オンライン家庭教師ピースは生徒さんの学年によって指導方針が異なります。

例えば小学校1~3年生であれば「優しい先生と一緒に楽しく勉強すること」「学習のポイントをかみくだいて説明すること」を大切にしています。小学校4~6年生になると「中学校に向けて準備をすること」が加わります。

さらに、中学受験を目標にしている場合は「教科書レベル⇒応用レベル(受験に必要な特殊算など)⇒過去問演習」の流れを取っていきます。中学受験指導に詳しい講師なので、進学塾のフォロー対応も可能です。

オンライン家庭教師ピースでは、生徒さんの状況・目標に応じた「学習計画表」を毎週作成します!

「料金割引制度」がある

オンライン家庭教師ピースには、2つの料金割引制度があります。

①兄弟姉妹割引・・・月々の料金が2,000円引き
②母子父子家庭割引・・・生徒さん一人につき月々の料金が1,000円引き

他のオンライン家庭教師サービスでは、このような割引が明記されているところは少ないです。

オンライン家庭教師ピースは小学1年生から高校3年生まで長く利用できるサービスなので、兄弟姉妹が後から入会する可能性も十分あります。

小学生でまだ塾は早いかな?と考えていたとしても、割引があれば始めやすいですね。

\ 公式ホームページはこちら /

「オンライン家庭教師ピース」の料金

オンライン家庭教師ピースは料金がとても分かりやすいです。

かかる料金は、授業料+初回のみ入会金22,000円となります。授業料一覧(税込)はこちらです。

1コマ60分
週4回の月謝
追加30分
あたりの料金
小学1~3年生10,780円1,210円
小学4~6年生12,320円1,430円
中学1・2年生16,280円1,815円
中学3年(高校受験)18,040円2,035円
高校1・2年生19,360円2,090円
高校3年(大学受験)20,680円2,310円
1コマ60分
週4回の月謝
追加30分
あたりの料金
小学1~3年生(中学受験コース)14,520円1,595円
小学4~6年生(中学受験コース)16,280円1,815円
中高一貫校コース17,160円1,925円
難関大・医学部受験コース22,440円2,475円
保護者

中学受験や中高一貫、難関受験は料金が違うのね!

プロ講師エリ

専門知識が必要な分野のため、料金(講師)が分かれている点は納得できます。

今月はテスト前だからいつもより多く授業を受けたい、という時は30分あたりの追加金額を確認すればOKです。

複数科目を教えてもらっても追加料金はかかりません!

オンライン授業を受ける時の必要機材として、Webカメラ(パソコンに内蔵されている場合も多い)とヘッドセット(ある方が音声がクリアに聞こえる)は準備しておくのをオススメします!

「オンライン家庭教師ピース」情報まとめ

オンライン家庭教師ピース 1番のオススメポイント

小学校1年生から高校3年生まで、シンプル料金で長く利用できるオンライン家庭教師!

オンライン家庭教師ピースは顧客満足度98%

小学生から高校生までそれぞれの学年や目標に応じた学習計画を立てて指導します。

金額面では支払い料金が分かりやすく、兄弟姉妹割引・母子父子家庭割引があります。

公式ホームページからの申し込みで、最短2日後に無料体験授業が受けられます!

\ 公式ホームページはこちら /

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらポチっとお願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 塾講師へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次